こんにちは!TAKUMI(たくみ)です!
今回は【兜作り】をご紹介させていただきます♪。
用意するもの
・新聞紙
・画用紙
・ペン
・シール
1. 手順書を見ながら新聞紙を折ります。
分からないところは近くの指導員と一緒に進めていきます!
2. 出来上がった兜に画用紙やシール、ペンなどで装飾していきます。😊
画用紙で三日月形をつける姿やたくさんの角をつけてみるなど、思い思いの兜を作り出来上がった兜をかぶってみる姿が見られました☺
兜づくりでは子供の集中力や忍耐力、指先の器用さを養うなど、様々な知育効果が期待できます。また、想像力や空間認知能力、思考力など、脳を活性化させる効果も期待できると言われています。
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMI(たくみ)に遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
兜作りをご紹介します✨
教室の毎日
25/06/19 11:57
