
前回は一本橋を渡ろう!をご紹介させていただきました。
今回はレベルアップバージョンの「空間認知力の育成」をご紹介します。
同じバランスブロックにコーンやマーカーをのせて当たらないように進んでもらいます。
「どこに足を置いたらいいか」「次のブロックまでどのくらい距離があるか」など目と体を連動させて動かす力が育ちます。
何度も挑戦するうちに「できた!」の笑顔に!
この達成感が自信につながってくれたらいいなと思います😊
バランスブロックは楽しく遊びながらも認知能力も鍛えられています。
取り入れやすい遊びなので、ぜひチャレンジしてみてください✨
TAKUMI(たくみ)では、子どもたちが楽しいと思えるような活動を日々考えて取り組んでいます
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
今回はレベルアップバージョンの「空間認知力の育成」をご紹介します。
同じバランスブロックにコーンやマーカーをのせて当たらないように進んでもらいます。
「どこに足を置いたらいいか」「次のブロックまでどのくらい距離があるか」など目と体を連動させて動かす力が育ちます。
何度も挑戦するうちに「できた!」の笑顔に!
この達成感が自信につながってくれたらいいなと思います😊
バランスブロックは楽しく遊びながらも認知能力も鍛えられています。
取り入れやすい遊びなので、ぜひチャレンジしてみてください✨
TAKUMI(たくみ)では、子どもたちが楽しいと思えるような活動を日々考えて取り組んでいます
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります。
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォームから
お気軽にお問合せください。
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣