
今回は【ぷっくり絵具】をご紹介させていただきます♪
ぷっくり絵具とは絵具に材料を2つ入れるだけで、ぷくぷくの絵具が作れてしまいます!
好きな絵を選んで立体的な絵を完成させました☺
用意するもの
・好きな絵の具 ・画用紙
・シェービングフォーム ・洗濯のり
・紙コップ ・スプーン
1・好きな絵と色を選びます🌈
2.紙コップに洗濯のりとシェービングフォーム、絵具を入れよくかき混ぜます
3.全体的に色が混ざったら色塗りをしていきます⭐
指で感触を確かめながら色塗りをするお友だちや立体的な絵にするために慎重にクリームを置いていくお友だちなど、思い思いの作品を作りました✨
お父様、お母様と協力して色塗りする様子も見られました🎶
立体的な絵にしようと一生懸命工夫している姿がとても素敵でした!
今回は【ぷっくり絵具】をご紹介させていただきました。
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ぷっくり絵具とは絵具に材料を2つ入れるだけで、ぷくぷくの絵具が作れてしまいます!
好きな絵を選んで立体的な絵を完成させました☺
用意するもの
・好きな絵の具 ・画用紙
・シェービングフォーム ・洗濯のり
・紙コップ ・スプーン
1・好きな絵と色を選びます🌈
2.紙コップに洗濯のりとシェービングフォーム、絵具を入れよくかき混ぜます
3.全体的に色が混ざったら色塗りをしていきます⭐
指で感触を確かめながら色塗りをするお友だちや立体的な絵にするために慎重にクリームを置いていくお友だちなど、思い思いの作品を作りました✨
お父様、お母様と協力して色塗りする様子も見られました🎶
立体的な絵にしようと一生懸命工夫している姿がとても素敵でした!
今回は【ぷっくり絵具】をご紹介させていただきました。
この他にも、子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非TAKUMIに遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣