
こんにちは!TAKUMI堺教室です。
今回は、7月に堺教室で行ったグラスサンドアートについてご紹介します!
7月ということで夏らしい創作をみんなにしてもらいました!
材料と方法は次のとおりです!
材料:塩・絵の具・蓋つきのびん
方法
①適量の塩と好きな色の絵の具を混ぜます。何色か作っておいてください。
②それぞれの色を瓶の中に入れて、層になるようにいれれば完成
みんな楽しみながらカラフルなグラスサンドアートを作ってくれました。堺教室にはその日夏らしい涼しい作品が溢れて、不思議と気温も涼しくなったようでした。
今回はグラスサンドアートをご紹介させていただきました!!
TAKUMIでは子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
今回は、7月に堺教室で行ったグラスサンドアートについてご紹介します!
7月ということで夏らしい創作をみんなにしてもらいました!
材料と方法は次のとおりです!
材料:塩・絵の具・蓋つきのびん
方法
①適量の塩と好きな色の絵の具を混ぜます。何色か作っておいてください。
②それぞれの色を瓶の中に入れて、層になるようにいれれば完成
みんな楽しみながらカラフルなグラスサンドアートを作ってくれました。堺教室にはその日夏らしい涼しい作品が溢れて、不思議と気温も涼しくなったようでした。
今回はグラスサンドアートをご紹介させていただきました!!
TAKUMIでは子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供していますので、是非遊びに来て頂き、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります✨
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください📞
TAKUMIについての活動内容は、Instagramでも発信しています!
URL:https://www.instagram.com/takumi_initias/
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣