
こんにちは!
TAKUMI(たくみ)です!
今回は、紙コップ運びの様子をお伝えします🎶
紙コップ運びで準備するものは、輪ゴムにビニールテープで持ち手を4本作ったものと、紙コップのみです!
この運動は、2人〜4人のペアで行う運動で、スタート地点から少し先に置いている紙コップをみんなで息を合わせて輪ゴムを開き紙コップを挟むようにして掴み、スタート地点に持っていくという運動です🥤
この運動では、ペアまたはチームで行う運動のため、声かけをしてお友達と息を合わせて運動をする力が身につきます🤼🤼♀️
「●●君もう少し力を緩めて」や「あの紙コップを取りに行こう」など普段発言が少ないお友達が発言していて素敵でした!
今回は紙コップ運びの紹介をしました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供しています。
是非 TAKUMI(たくみ)に来て、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
TAKUMI(たくみ)です!
今回は、紙コップ運びの様子をお伝えします🎶
紙コップ運びで準備するものは、輪ゴムにビニールテープで持ち手を4本作ったものと、紙コップのみです!
この運動は、2人〜4人のペアで行う運動で、スタート地点から少し先に置いている紙コップをみんなで息を合わせて輪ゴムを開き紙コップを挟むようにして掴み、スタート地点に持っていくという運動です🥤
この運動では、ペアまたはチームで行う運動のため、声かけをしてお友達と息を合わせて運動をする力が身につきます🤼🤼♀️
「●●君もう少し力を緩めて」や「あの紙コップを取りに行こう」など普段発言が少ないお友達が発言していて素敵でした!
今回は紙コップ運びの紹介をしました!
他にも子どもたちが楽しめる運動や創作活動を毎日提供しています。
是非 TAKUMI(たくみ)に来て、一緒に運動してみませんか?指導員一同お待ちしております♪
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣
ご利用枠にわずかに空きがあります
体験会を希望される方は、
○ページ上部の電話番号
○ページ下部の問い合わせフォーム
からお気軽にお問合せください
TAKUMI(たくみ)についての活動内容は、Instagramでも発信しています!
▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣ ▢ ▣