今日から新年度!そして今日は「お花見」の日☆
公園に行ってみんなでお花見を楽しもうと思ったのですが、あいにくのお天気・・・
みんなで桜を作ってお花見気分を楽しみました♬
朝の会では朝の歌の振付が一部変わります。
手をお花の形にすると「先生、面白い!」との声も。
そして体操も毎日行うことになりました。
難しい動きも歩けど、「その動き何?」「この動きも面白いね!」とみんな笑って参加します!
難しい部分もあるけど繰り返し真似して覚えていこうね♪
体操が終わったところで活動に入ります。
今回のテーマは「自由に貼ってみよう!」
ピンクの画用紙、折り紙、花紙を用意しました。
この3つの材料に触れながら、潰してみたり、破ってみたりしてもらいます。
普段製作で使う機会が多いので破るのも丸めるのも上手!
たくさん破って貼り付けて満開の桜にしてくれました。
桜が出来たら壁に貼って、桜の下でお弁当の準備。
お花見気分を味わいながらみんなでご飯を食べます♪
作った桜を見るよりもお友だちとシートに座って食べるのが何より楽しそうでした(^^♪
お花見に行こう!
活動
25/04/01 18:41
