児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【新規利用者様募集中!】おもちゃ箱まちだ(児童発達支援)のブログ一覧

〒194-0037 東京都町田市木曽西3-18-2 2階
24時間以内に12が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6147

製作(春の製作)

活動
今日は製作の日☆
今回は「春」をテーマに春の物を作りました。

まずは折り紙でチューリップを作っていこう!
折る回数は少ないですが、折り紙はやはり難しい様子・・・
小さいお友だちは、職員がお手伝いしながら一生懸命作ります!
上手に出来たお友だちは「先生、可愛いでしょ?」と教えてくれる姿もありました♪

次は「てんとう虫」を作ります。
みんなにはまず、丸い赤画用紙を2枚渡して半分に折ってもらいました。
先ほどとは違い、半分に折るだけなのでみんな上手に折っていきます!
2枚の羽が出来たらのりで貼り付け。
スティックのりやでんぷんのりを使って、剥がれないように付けることが出来ました(^^)/

「ちょうちょ」は両面テープで貼り付け!
フィルムを剥がして貼り付けられるかな?
ここは慣れた様子でフィルムを剥がして貼り付けます♪

全て貼り付けられたら装飾に移ります。
まずは「てんとう虫」と「ちょうちょ」にシールで模様を付けてあげよう(^^)/
黒のシールはどこに貼るかな?と聞くと「てんとうむし!」と大正解!
色のついたのは?と聞くと「ちょうちょ!」とイメージしてみんな答えてくれました♪

最後にクレヨンで周りに絵を描いたら出来上がり♪
同じものを作りましたが、それぞれのオリジナリティにあふれた作品になりました(#^^#)
24時間以内に12人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。