児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【新規利用者様募集中!】おもちゃ箱まちだ(児童発達支援)のブログ一覧

〒194-0037 東京都町田市木曽西3-18-2 2階
24時間以内に9が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1807-6147

お楽しみの日

活動
今日はお楽しみの日♪
動物がテーマの集団遊びをしました(*^^*)
それぞれ「よく聞く」「順番を待つ」「お友だちのペースに合わせる」「自分のチームを認識する」等集団生活に必要なスキルを遊びの中から認識していくのが目標です!(^^)!

最初は「ぞうさんとくものす」
歌に合わせてゾウさんが椅子の周りを歩いていき、端から順番に呼ばれていくので名前が呼ばれる(順番が来る)まで待ちます。
呼ばれたら前の子に掴まって電車ごっこのようにつながったまま歩きます。
最後のお友だちまでつながって歩けるかな?
名前が呼ばれた子は張り切ってお返事してくれました(^^♪
立ち上がると、早速お友だちの背中に手を置いて連結!
そのままお友だちについて歩きます。
一曲終わるとお友だちが後ろに付き、また一曲歩いて…と繰り返してお友だちが全員一列になりました◎

次は集団で動く「おおかみさん」
音楽に合わせて歩いたり「おおかみさ~ん!」という掛け声のタイミングで一緒に声を出したり途中おおかみさんが色々なセリフを言ってくるのでそのストーリーを頭に思い浮かべながらすすめていきました。
最後におおかみさんが追いかけてくるところになるとこれまでの平和な場面から一気に追いかけごっこに!おおかみさんに捕まらないようにたくさん走って逃げました(^^♪

最後は「ねことねずみ」
ねこチームとネズミチームに分かれます。
職員が「ねこ」「ねずみ」どちらか言うので言われたチームは相手のチームの子を捕まえに行きます!(^^)!
ねこチームの子はお友だちと「にゃー!」とネコになりきって準備万端♪
しかし、ねずみチームにも同じくらいの足の速さの子がいてゲーム中は良い勝負を繰り広げていました!(^^)!





。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.•┈┈┈┈•。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:
おもちゃ箱まちだ 児童発達支援は、月曜日から土曜日までご案内可能となっております(୨୧•͈ᴗ•͈)◞
見学や体験等も大歓迎です!
「児童発達の利用を検討している」
「どんな療育をしているの?」などお気軽にご相談ください‘٩꒰。•◡•。꒱۶’
24時間以内に9人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。