今日は風邪予防DAY!
どうしたら健康に過ごせるかのお話をしました☆
まずはみんなに風邪を引いたらどうなるの?と質問してみました。
あまり「風邪」のイメージはなかったようで「・・・」と出てこず。
「風」のイメージはあったようで「こうやってビューンってなるやつ!」と教えてくれる姿もありました^^;
そこでイラストを見せながら、どうして風邪を引くのか解説します。
ばい菌が口や鼻から入って、いろんな場所に悪さをすることで「熱がでる」「鼻水が出る」「お腹が痛くなる」などの症状が出ることをお話しました。
そこで思い出したお友だちもいたようで「だから頭も痛くなる?」と聞いているお友だちもいました。
「風邪」についてわかったところで風邪予防クイズに挑戦!
第一問目は「帰ったらまずは何をするか?」の問題。
①手洗い ②お菓子を食べる の2択のイラストから選んでもらいます♪
みんな、帰ったら手を洗うというのは分かってくれていたので、ほとんどのお友だちが正解!
第二問目は「ばい菌を倒すためにするのはどっち?」の問題。
ここでは①うがい ②水を飲む の2択で答えてもらうことに。
こちらも水を飲むのでは、ばい菌を倒せないことがわかっていたようで、みんなが①うがいを選択してくれていました♪
クイズの後は手洗いの歌に合わせて、丁寧に手を洗っていこう!
ほとんどのお友だちが初めて聞いた歌だったのですが、みんな上手に真似っこ(^^)/
指の間から爪の間まで丁寧に洗うことが出来ました☆彡
おもちゃ箱では「風邪予防」のほかに「虫歯予防」のイベントも定期的に行っています!
楽しみながら生活に必要なことを一緒に学んでいきましょう(^^♪
☆見学・体験は随時承っております!お気軽にお電話ください(^^♪
【お問い合わせ】 TEL:042-794-9117
〒194-0037 町田市木曽西3-18-2 2階
風邪予防DAY!
活動
25/07/01 17:41
