
今日は「かき氷の日」☆
午前中はみんなでかき氷の製作を行い、食後にみんなでかき氷を食べました!
製作は今回「にじみ絵」に挑戦します!
まずは土台のカップと旗をのりで貼っていこう♪
カップの向きはどっちかな?と聞くと「こっちだよ!」とみんな大正解!
なんでこっち向きなの?と聞くと「そっちだと、かき氷落ちちゃうよ!!!」と楽しそうに答えてくれていました(^^)/
のりは液体のりを使用!
どうしても真ん中ばかりに塗ってしまうお友だちも・・・
糊を塗るときは周りを塗るよ!と確認しながら一緒にのりを塗ってもらいました♪
全て貼れたらいよいよ「にじみ絵」に挑戦!
まずは紙に水性ペンで好きな色を塗っていこう♪
手本と同じように線を描いたり、好きな色を多めに塗って層にしてみたり・・・
思い思いのかき氷を作ってくれていました。
色が塗れたら水を付けた筆で、インクの上をなぞっていきます!
「おー!すごい!」「色が変わった!」とみんな大興奮♪
色が消えたり、色が混ざったりする姿をじっくりと観察してくれていました(#^^#)
活動の後は昼食を食べて、かき氷を食べる時間に♪
「イチゴにする!」「僕はぶどう!」とご飯のときから決めていた様子。
それぞれ好きな味のかき氷を食べて満足そうな様子でした(#^^#)
☆見学・体験は随時承っております!お気軽にお電話ください(^^♪
【お問い合わせ】 TEL:042-794-9117
〒194-0037 町田市木曽西3-18-2 2階
午前中はみんなでかき氷の製作を行い、食後にみんなでかき氷を食べました!
製作は今回「にじみ絵」に挑戦します!
まずは土台のカップと旗をのりで貼っていこう♪
カップの向きはどっちかな?と聞くと「こっちだよ!」とみんな大正解!
なんでこっち向きなの?と聞くと「そっちだと、かき氷落ちちゃうよ!!!」と楽しそうに答えてくれていました(^^)/
のりは液体のりを使用!
どうしても真ん中ばかりに塗ってしまうお友だちも・・・
糊を塗るときは周りを塗るよ!と確認しながら一緒にのりを塗ってもらいました♪
全て貼れたらいよいよ「にじみ絵」に挑戦!
まずは紙に水性ペンで好きな色を塗っていこう♪
手本と同じように線を描いたり、好きな色を多めに塗って層にしてみたり・・・
思い思いのかき氷を作ってくれていました。
色が塗れたら水を付けた筆で、インクの上をなぞっていきます!
「おー!すごい!」「色が変わった!」とみんな大興奮♪
色が消えたり、色が混ざったりする姿をじっくりと観察してくれていました(#^^#)
活動の後は昼食を食べて、かき氷を食べる時間に♪
「イチゴにする!」「僕はぶどう!」とご飯のときから決めていた様子。
それぞれ好きな味のかき氷を食べて満足そうな様子でした(#^^#)
☆見学・体験は随時承っております!お気軽にお電話ください(^^♪
【お問い合わせ】 TEL:042-794-9117
〒194-0037 町田市木曽西3-18-2 2階