
今日は生活の日(*^^*)
夏の過ごし方についてクイズ形式で考えました。
第1問「1日に書く汗の量はどれくらいでしょう?」
第2問「暑いときにはどんな飲み物がいいでしょうか?」
第3問「暑いときに食べた方が良いものは?」
第4問「暑いときにやってはいけない事はどれでしょう?」
第5問「熱中症かも…と思ったときに冷やした方が良いのはどこ?」
第6問「熱中症対策として正しい飲み方はどれ?」
答えは3択になっていてそれぞれ青、赤、黄色のエリアへ移動して答えます。。
難しい内容の物もありましたが、どのクイズも、自分の生活スタイルを思い出しながらじっくり考えて納得してから移動する子、お友だちに誘われても意見に流されずに答えを出す子もいて、成長を感じました😊✨
最後に暑いときに快適に過ごすための洋服の着方などお話してクイズは終了です。
最後は虫よけ作り。丸いビーズと保冷剤、レモングラスかペパーミントの香りを選んで、アロマオイルを垂らしたら出来上がり☆彡
ラメも入って見ているだけでも楽しい虫よけができました🎶
✧・゚: *✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚: ✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚:
おもちゃ箱まちだ 児童発達支援は見学随時大歓迎です⭐
「なんだか落ち着きがないみたい」
「言葉が遅い気がする」
「いつも一人で遊んでいるのが気になる」
「療育ってどんなことをするの?」
など子育てで気になることお気軽にご相談ください😊✨
夏の過ごし方についてクイズ形式で考えました。
第1問「1日に書く汗の量はどれくらいでしょう?」
第2問「暑いときにはどんな飲み物がいいでしょうか?」
第3問「暑いときに食べた方が良いものは?」
第4問「暑いときにやってはいけない事はどれでしょう?」
第5問「熱中症かも…と思ったときに冷やした方が良いのはどこ?」
第6問「熱中症対策として正しい飲み方はどれ?」
答えは3択になっていてそれぞれ青、赤、黄色のエリアへ移動して答えます。。
難しい内容の物もありましたが、どのクイズも、自分の生活スタイルを思い出しながらじっくり考えて納得してから移動する子、お友だちに誘われても意見に流されずに答えを出す子もいて、成長を感じました😊✨
最後に暑いときに快適に過ごすための洋服の着方などお話してクイズは終了です。
最後は虫よけ作り。丸いビーズと保冷剤、レモングラスかペパーミントの香りを選んで、アロマオイルを垂らしたら出来上がり☆彡
ラメも入って見ているだけでも楽しい虫よけができました🎶
✧・゚: *✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚: ✧・゚•┈┈┈┈•*✧・゚:
おもちゃ箱まちだ 児童発達支援は見学随時大歓迎です⭐
「なんだか落ち着きがないみたい」
「言葉が遅い気がする」
「いつも一人で遊んでいるのが気になる」
「療育ってどんなことをするの?」
など子育てで気になることお気軽にご相談ください😊✨