こんにちは!育 鷺洲教室です🙂
今回は、子どもたちと一緒に大阪市立科学館へお出かけしてきた時の様子をご紹介します🚶♂️🌈
館内ではお友だちとペアになり、「あっち見よう!」「こっち行こう〜」と声をかけ合いながら、仲良く見学することができました👫✨
磁石や鏡、音を鳴らす装置など、体験型の展示にたくさん触れ、子どもたちは終始ニコニコ😊 とても楽しそうな様子でした!
中でも特に人気だったのは、強力電磁石のコーナー🔩です!
「何個積めるかやってみる!」とやる気満々で挑戦したお子さんは、なんと10個も積み上げることに成功しました👏✨
「僕、得意やねん!」と誇らしげに話してくれました😄
さらに、「ボタンを長押しして離すといいよ」と、お友だちにやり方のコツを優しく教える姿もありました😊自然と協力し合う場面もたくさん見られ、みんなで楽しんでいる様子がとても印象的でした。
また、順番を守ったり、館内のルールをしっかり意識して行動する姿にも、大きな成長を感じました🌱✨
子どもたちは、館内のすみずみまでじっくりと見て回り、気になる展示では何度も繰り返し体験していました🔁
特に振り子のコーナー⏳**では、「これ、めっちゃおもしろい!!」と大笑いしながら夢中で遊ぶ姿もありました🤣音を鳴らす展示も大人気で、「ここ、もう1回行きたい〜!」と何度もチャレンジするお子さんもいました🎶展示に夢中になっているうちに、「あれ?誰もいないぞ!?先生ー!」と気づいてびっくりする場面も…😳でもすぐに「まぁ、追いつくからいいか〜😌」と自分のペースで楽しむ様子が見られ、その子らしさが光っていました✨
また、光の三原色の展示🌈では、職員の説明をしっかりと聞いて理解し、終わった後に「ありがとう」と自分からお礼を伝える姿もありました👏💡展示を通して学ぶだけでなく、人との関わりや感謝の気持ちも育っていることを感じられる、素敵なひとときでした☺️
それぞれの興味やペースに合わせて、思い思いに楽しむことができた今回のお出かけでした🚀
育 鷺洲教室では見学・体験を随時受け付けております。
いつでもお気軽にお問い合わせください。
育 鷺洲教室
☎ 06-6676-8076
インスタ:hagukumi_sagisu
(受付:月~土曜日 10時~17時)
🧲発見がいっぱい!大阪市立科学館へ行ってきました🔍✨
教室の毎日
25/07/05 09:31
