
今日はちょっと特別な理科あそび!
ドライアイスを使って、不思議な煙や泡々を作って遊びました。
まずは透明な水にドライアイスを入れると…
「わぁ~!けむりが出てきた!」
白いもくもくの煙がゆっくり流れていく様子に、みんな目がまん丸。
ふぅ~!っと吹いてみたり、触ってみたり、煙の動く様子や感触を楽しみました。
しばらく経った冷たい冷たい水にもビックリ!
「ウキャー!」と歓声が上がっていました(^^♪
次は洗剤入りの水に挑戦!
プクプクと泡が膨らみ、割れると中から煙がふわっと出てきます。
泡がどんどんあふれてくる様子にも「わぁ~!」っと大盛り上がりでした。
触るととても冷たいこと、直接触ると危ないこともお勉強しました。
遊びながら科学の不思議を体験できた、楽しい時間になりました。
ドライアイスを使って、不思議な煙や泡々を作って遊びました。
まずは透明な水にドライアイスを入れると…
「わぁ~!けむりが出てきた!」
白いもくもくの煙がゆっくり流れていく様子に、みんな目がまん丸。
ふぅ~!っと吹いてみたり、触ってみたり、煙の動く様子や感触を楽しみました。
しばらく経った冷たい冷たい水にもビックリ!
「ウキャー!」と歓声が上がっていました(^^♪
次は洗剤入りの水に挑戦!
プクプクと泡が膨らみ、割れると中から煙がふわっと出てきます。
泡がどんどんあふれてくる様子にも「わぁ~!」っと大盛り上がりでした。
触るととても冷たいこと、直接触ると危ないこともお勉強しました。
遊びながら科学の不思議を体験できた、楽しい時間になりました。