
ハロウィンが近づいてきたので、子どもたちと一緒に「びっくり箱」を作りました✨
まずは牛乳パックの箱にお絵描き🖍️
「怖いのでも、可愛いのでも、なんでもいいよ」と伝えると、
「かわいいのにする!」と笑顔で描き始める子や、「どんな怖い絵にしようかな…」とじーっと考える子など、いろんな表情が見られました😊
そして次は、びっくり箱の主役づくり!
折り紙で作ったカボチャに、にっこり顔やちょっぴり怖い顔を描いて……
箱の中に入れてフタを閉めると準備完了🎃✨
いざオープン!
「わっ!😲」とカボチャが飛び出すと、子どもたちも思わずドキッ!
でもすぐに「かわいい〜💕」と笑顔になり、みんなで楽しく盛り上がりました。
可愛さとドキドキがぎゅっと詰まった、ハロウィンらしい工作になりました👻✨
まずは牛乳パックの箱にお絵描き🖍️
「怖いのでも、可愛いのでも、なんでもいいよ」と伝えると、
「かわいいのにする!」と笑顔で描き始める子や、「どんな怖い絵にしようかな…」とじーっと考える子など、いろんな表情が見られました😊
そして次は、びっくり箱の主役づくり!
折り紙で作ったカボチャに、にっこり顔やちょっぴり怖い顔を描いて……
箱の中に入れてフタを閉めると準備完了🎃✨
いざオープン!
「わっ!😲」とカボチャが飛び出すと、子どもたちも思わずドキッ!
でもすぐに「かわいい〜💕」と笑顔になり、みんなで楽しく盛り上がりました。
可愛さとドキドキがぎゅっと詰まった、ハロウィンらしい工作になりました👻✨