アミーゴ社の「どれがかわったの?」というカードゲームを紹介します✨
カードの両面の絵柄はそっくりですが、よく見るとどこかが違っています👀
例えば、起きていた犬が寝ていたり🐶、青信号が赤信号になっていたり🚥…といったかんじです。
並んだカードをよく見て絵を覚えたら、目を閉じて🙈もらっている間に1枚裏返し、どのカードがかわったのかを考える取り組みです。
ワーキングメモリー(短期記憶)だけでなく、どこがかわったのかを、ことばで表現してもらうこともできるカードゲームなので、らいふテラスでは、教材として使っています😀
写真は、ピエロが「泣く」と「笑う」の「動作のことば」がうまく表出できるように、大人がことばを引きだしている場面です👏
らいふテラス蛍池のインスタグラムURLはこちら👇
https://www.instagram.com/lifeterrace6920/
アカウント名:@lifeterrace6920
活動の様子が動画や画像でご覧いただけます。
年中さん 個別活動 「どれがかわったの?」
教室の毎日
25/06/20 11:28
