これで今月の全ての集団活動が紹介できました
トイストーリーは
普段使っているおもちゃを
大事に使おうね?
という啓蒙が目的の活動です
まずは
プロジェクターで
おもちゃや本の使い方クイズ
正しい使い方の再確認をしました。
その後
前回のトイストーリーで
いままでありがとう、が決まった
おもちゃや本、これまでの4年間で貯まった
壊れたおもちゃを確認して
物を大事に扱う大切さを学びました。
そして
検品作業に。
遊んでいる様に見えますが
一切遊んでいません!
真剣な検品でbye-byeしなきゃいけない
おもちゃを出します。
壊れたり傷んだおもちゃに感謝しつつ
新しく来るおもちゃも
大事にしよう!と
感謝と期待を込めた活動でした。
トイストーリーは
普段使っているおもちゃを
大事に使おうね?
という啓蒙が目的の活動です
まずは
プロジェクターで
おもちゃや本の使い方クイズ
正しい使い方の再確認をしました。
その後
前回のトイストーリーで
いままでありがとう、が決まった
おもちゃや本、これまでの4年間で貯まった
壊れたおもちゃを確認して
物を大事に扱う大切さを学びました。
そして
検品作業に。
遊んでいる様に見えますが
一切遊んでいません!
真剣な検品でbye-byeしなきゃいけない
おもちゃを出します。
壊れたり傷んだおもちゃに感謝しつつ
新しく来るおもちゃも
大事にしよう!と
感謝と期待を込めた活動でした。