
こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
今日は「おもちゃ箱ウォークラリー」の様子をお届けします!
活動はおもちゃ箱全体を使って行いました☆
・3人1組でホール、機能訓練室、カラオケ―ルーム、放デイの部屋の各エリアを回る。
・それぞれのエリアにミッションがある。
・ミッションをクリアしたら担当の職員にシールを貼ってもらう。
・全部のミッションののクリアを目指す。
というものです。
ホールでは、ジャンプしたり走ったりボールを投げてカゴに入れたりの体力ミッションや、
平均台や椅子トンネル・スプーンでピンポン球運びといったバランスミッションがありました(/・ω・)/
機能訓練室では、3人で協力して行うものが用意されています。
輪ゴムに4本の紐をつけ、3人でうまく力加減をしながら
コップをクレーンゲームのように移動させるミッションなどがありました( *´艸`)
カラオケルームではおもちゃ箱の先生クイズや箱の中身当てが行われました♪
放デイの部屋では、隠されたおもちゃを探し当てる探索ミッションに挑戦しました!(^^)!
各エリアを回り終わったら、放デイの部屋に再び集まって何枚シールを貼れたかの確認です!
どのグループも4つ以上はクリアできたようでした\(^o^)/
最後に全エリアを回った記念に景品がありました(^^♪
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
今日は「おもちゃ箱ウォークラリー」の様子をお届けします!
活動はおもちゃ箱全体を使って行いました☆
・3人1組でホール、機能訓練室、カラオケ―ルーム、放デイの部屋の各エリアを回る。
・それぞれのエリアにミッションがある。
・ミッションをクリアしたら担当の職員にシールを貼ってもらう。
・全部のミッションののクリアを目指す。
というものです。
ホールでは、ジャンプしたり走ったりボールを投げてカゴに入れたりの体力ミッションや、
平均台や椅子トンネル・スプーンでピンポン球運びといったバランスミッションがありました(/・ω・)/
機能訓練室では、3人で協力して行うものが用意されています。
輪ゴムに4本の紐をつけ、3人でうまく力加減をしながら
コップをクレーンゲームのように移動させるミッションなどがありました( *´艸`)
カラオケルームではおもちゃ箱の先生クイズや箱の中身当てが行われました♪
放デイの部屋では、隠されたおもちゃを探し当てる探索ミッションに挑戦しました!(^^)!
各エリアを回り終わったら、放デイの部屋に再び集まって何枚シールを貼れたかの確認です!
どのグループも4つ以上はクリアできたようでした\(^o^)/
最後に全エリアを回った記念に景品がありました(^^♪
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!