こんにちは!おもちゃ箱まちだです('ω')ノ
今日は「バイオエネルギーセンター」の様子をお届けします!
本日は「町田市バイオエネルギーセンター」に行きました☆
2022年に出来た最新の施設になります(*´ω`*)
今日の見学は午後から行きました♬
施設内は広く、粗大ごみや熱回収施設、バイオガス化施設など様々なゴミの分別について学びました(#^.^#)
最初は簡単なアニメを見てお勉強しました!施設はどんな所で、何をしているところなのかを学びました♬
アニメということもあり、集中して見ていました!
そしていよいよ!施設内を見学します(*´ω`*)
最初は、粗大ごみ処理施設を見ました!
粗大ごみ処理施設では、燃やせないゴミに入っている資源を機械や手作業で仕分けていきます☆
実際の機会は大きくその迫力に驚いていました(^_-)-☆
また、熱回収施設では、実際にゴミ収集車がプラットホームにゴミを入れているところを見ました!
実際にゴミクレーンがゴミを掴んで焼却炉に入れているところでは、重さが約2tと言うのを聞きビックリしていました(#^.^#)
最後のバイオガス施設では、発電の仕組みや、ゴミの分別方法など様々なことを体や頭を使って学んでいました☆
今日の見学では、主体的に取り組んでおり楽しそうに過ごしていました!
今回の学習を通して、3R(リディース・リユース・リサイクル)の大切さを学びましたので、今後の生活で活かしてくれると嬉しいです(*^▽^*)
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!
今日は「バイオエネルギーセンター」の様子をお届けします!
本日は「町田市バイオエネルギーセンター」に行きました☆
2022年に出来た最新の施設になります(*´ω`*)
今日の見学は午後から行きました♬
施設内は広く、粗大ごみや熱回収施設、バイオガス化施設など様々なゴミの分別について学びました(#^.^#)
最初は簡単なアニメを見てお勉強しました!施設はどんな所で、何をしているところなのかを学びました♬
アニメということもあり、集中して見ていました!
そしていよいよ!施設内を見学します(*´ω`*)
最初は、粗大ごみ処理施設を見ました!
粗大ごみ処理施設では、燃やせないゴミに入っている資源を機械や手作業で仕分けていきます☆
実際の機会は大きくその迫力に驚いていました(^_-)-☆
また、熱回収施設では、実際にゴミ収集車がプラットホームにゴミを入れているところを見ました!
実際にゴミクレーンがゴミを掴んで焼却炉に入れているところでは、重さが約2tと言うのを聞きビックリしていました(#^.^#)
最後のバイオガス施設では、発電の仕組みや、ゴミの分別方法など様々なことを体や頭を使って学んでいました☆
今日の見学では、主体的に取り組んでおり楽しそうに過ごしていました!
今回の学習を通して、3R(リディース・リユース・リサイクル)の大切さを学びましたので、今後の生活で活かしてくれると嬉しいです(*^▽^*)
☆お知らせ☆
おもちゃ箱まちだでは、「児童発達支援」・「放課後等デイサービス」を行っています♬お気軽にお問合せください!