こんにちは。ハッピーテラス戸塚Ⅱ教室です。
今回のトレーニングでは「相槌を打つ」に取り組みました。
生徒たちと雑談をしていても反応がなく、
「ちゃんとわかってる?」と不安になることがよくあります。
質問すると回答は返ってくるので理解していないわけではないみたい🤔
彼らに必要なのは「相槌」だ…!
ということでコミュニケーションにおいて大切なテクニック、
「相槌」を身に付けてもらうことにしました。
相槌とはどんなものか、みんなで確認した後、
まずは全体で職員の話に相槌を打つ練習をしました。
軽快なトークに生徒一同大爆笑!!
聞く姿勢がとれていると、ひとりひとりのリアクションも大きくなります👌
さあ、次が本格的な実践の場です。
3~4人のグループに分かれて雑談しながら、相槌を打つ練習をしました。
「うんうん」
「私もそれ好きだよ」
「え?それってなに?」
いつもは無口な生徒も一生懸命に取り組み、活発な雑談タイムになりました。
頷きながら話を聴くことは全員がクリア!
自分の意見を伝えたり、興味のあることに質問したりする生徒もいました🌞
あくまでもトレーニングは練習。普段の生活が本番です。
今日を経て、生徒たちの相槌が一言でも増えますように…!
ハッピーテラス戸塚Ⅱ教室では、
コミュニケーションをテーマにしたトレーニングを行っております。
これからも様々な側面から、生活するうえで大切なことを伝えていきます。
体験も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。
今回のトレーニングでは「相槌を打つ」に取り組みました。
生徒たちと雑談をしていても反応がなく、
「ちゃんとわかってる?」と不安になることがよくあります。
質問すると回答は返ってくるので理解していないわけではないみたい🤔
彼らに必要なのは「相槌」だ…!
ということでコミュニケーションにおいて大切なテクニック、
「相槌」を身に付けてもらうことにしました。
相槌とはどんなものか、みんなで確認した後、
まずは全体で職員の話に相槌を打つ練習をしました。
軽快なトークに生徒一同大爆笑!!
聞く姿勢がとれていると、ひとりひとりのリアクションも大きくなります👌
さあ、次が本格的な実践の場です。
3~4人のグループに分かれて雑談しながら、相槌を打つ練習をしました。
「うんうん」
「私もそれ好きだよ」
「え?それってなに?」
いつもは無口な生徒も一生懸命に取り組み、活発な雑談タイムになりました。
頷きながら話を聴くことは全員がクリア!
自分の意見を伝えたり、興味のあることに質問したりする生徒もいました🌞
あくまでもトレーニングは練習。普段の生活が本番です。
今日を経て、生徒たちの相槌が一言でも増えますように…!
ハッピーテラス戸塚Ⅱ教室では、
コミュニケーションをテーマにしたトレーニングを行っております。
これからも様々な側面から、生活するうえで大切なことを伝えていきます。
体験も受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。