
こんにちは、じゅにくろです☺
先日、地域イベント「ハッチふれあいフェス」に参加してきました!
こどもたちは、ダンスと英語の発表にチャレンジ!
ダンスでは、こっちのけんとさんの楽曲「はいよろこんで」を
元気いっぱい披露しました✨
そして、Englishチームは「じゅにくろってどんなところ?」というテーマで、施設について英語で説明する発表を行いました。
この日のために、子どもたちは夏休みに入る前から、
時間をかけて練習を重ねてきました。
慣れない振り付けや移動の練習など、体の使い方・空間の理解・表現の仕方など、どれも療育的な視点から見ると大切な学びの機会です!
本番では緊張もあったと思いますが、子どもたちは堂々とした姿で、笑顔でのびのびと発表することができました😊
ステージに立つ経験は、自己肯定感を育み、達成感や成功体験にもつながります。
また、他者の前で表現することで、「伝える力」「聞く力」「社会性」など、将来に向けた大切な力も育っていきます。
一人ひとりが自分のペースで取り組みながらも、「みんなでつくる達成感」を感じられた素敵な1日になりました🌈
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
ご興味を持たれた方!見学のご連絡やご質問お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------
児童発達支援・放課後等デイサービス
英才療育じゅにくろ・英才療育ららくろ
〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1番6号3F
TEL/FAX 011-788-7828
先日、地域イベント「ハッチふれあいフェス」に参加してきました!
こどもたちは、ダンスと英語の発表にチャレンジ!
ダンスでは、こっちのけんとさんの楽曲「はいよろこんで」を
元気いっぱい披露しました✨
そして、Englishチームは「じゅにくろってどんなところ?」というテーマで、施設について英語で説明する発表を行いました。
この日のために、子どもたちは夏休みに入る前から、
時間をかけて練習を重ねてきました。
慣れない振り付けや移動の練習など、体の使い方・空間の理解・表現の仕方など、どれも療育的な視点から見ると大切な学びの機会です!
本番では緊張もあったと思いますが、子どもたちは堂々とした姿で、笑顔でのびのびと発表することができました😊
ステージに立つ経験は、自己肯定感を育み、達成感や成功体験にもつながります。
また、他者の前で表現することで、「伝える力」「聞く力」「社会性」など、将来に向けた大切な力も育っていきます。
一人ひとりが自分のペースで取り組みながらも、「みんなでつくる達成感」を感じられた素敵な1日になりました🌈
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました!
ご興味を持たれた方!見学のご連絡やご質問お待ちしております。
----------------------------------------------------------------------------------------
児童発達支援・放課後等デイサービス
英才療育じゅにくろ・英才療育ららくろ
〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1番6号3F
TEL/FAX 011-788-7828