こんにちは、じゅにくろです🌱
今日はEnglishカルタに取り組みました。
子どもたちは、英語の文をよく聞いて意味を思い浮かべながら
カードを取ることで、聴覚の選択的注意や、聞いた情報を
一時的に保持して動作につなげる ワーキングメモリ をしっかり使っていました。
また、文と絵を結びつける活動を通して、
言語理解力やイメージ化の力も高まっている様子が見られました👀✨
さらに、順番を守る・ルールに沿って行動する・勝ち負けの気持ちを調整するといった 社会性のスキル も、遊びの中で自然に育まれていきます。
活動を重ねてきたことで自信がついてきたのか、みんな積極的に参加し、成功した時には嬉しそうに達成感を味わう姿も見られました😊
悔しい気持ちを感じながらも最後まで取り組む姿も、とても素敵でした。
今日も、楽しさの中にしっかり学びがつまった時間となりました🎴🌈
これからも、一人ひとりのペースや得意・苦手を大切にしながら、
「できた!」を積み重ねて自信へとつなげていけるよう支援していきます😊
ご興味を持たれた方は、ぜひ見学やご質問のご連絡をお待ちしています♪
----------------------------------------------------------------------------------------
児童発達支援・放課後等デイサービス
英才療育じゅにくろ・英才療育ららくろ
〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1番6号3F
TEL/FAX 011-788-7828
今日はEnglishカルタに取り組みました。
子どもたちは、英語の文をよく聞いて意味を思い浮かべながら
カードを取ることで、聴覚の選択的注意や、聞いた情報を
一時的に保持して動作につなげる ワーキングメモリ をしっかり使っていました。
また、文と絵を結びつける活動を通して、
言語理解力やイメージ化の力も高まっている様子が見られました👀✨
さらに、順番を守る・ルールに沿って行動する・勝ち負けの気持ちを調整するといった 社会性のスキル も、遊びの中で自然に育まれていきます。
活動を重ねてきたことで自信がついてきたのか、みんな積極的に参加し、成功した時には嬉しそうに達成感を味わう姿も見られました😊
悔しい気持ちを感じながらも最後まで取り組む姿も、とても素敵でした。
今日も、楽しさの中にしっかり学びがつまった時間となりました🎴🌈
これからも、一人ひとりのペースや得意・苦手を大切にしながら、
「できた!」を積み重ねて自信へとつなげていけるよう支援していきます😊
ご興味を持たれた方は、ぜひ見学やご質問のご連絡をお待ちしています♪
----------------------------------------------------------------------------------------
児童発達支援・放課後等デイサービス
英才療育じゅにくろ・英才療育ららくろ
〒007-0838 札幌市東区北38条東8丁目1番6号3F
TEL/FAX 011-788-7828