放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり

LUMO園田校のブログ一覧

近隣駅: 猪名寺駅、稲野駅 / 〒661-0951 兵庫県尼崎市田能4丁目20-32 カンパーニュ北園田1F
24時間以内に20が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1809-1997

原始反射とは?

LUMOの療育について
こんにちは!
LUMO園田校です!
本日は原始反射についてご紹介していきたいと思います。

みなさん「原始反射」ってご存じですか?
原始反射とは乳児期から見られ、生後2、3年程度を目安に現れる無意識的な運動のことです。

わかりやすい例を上げるとしたら赤ちゃんの手のひらにお母さんが指を置くと握り返してくれますよね?思いのほか力強く握り返してくれるのでびっくりしますよね。
これも実は原始反射なんです。
詳しくは後日解説していきますがこのように何気ないことも実は原始反射の中の一つなんです。
なぜ現れるかというと赤ちゃんが成長して生きていくうえで大事な動作を繰り返し行い、獲得する為です。


そしてこの原始反射は生後約2、3年の間でいろいろな刺激(遊び・運動)を通して統合(現れなくなる)されていきます。

ただ本来統合されていくはずの原始反射が何らかの原因で統合されずにいると、日常生活でさまざまな特性が出てきてしまいます。

例を挙げると先ほどお伝えした赤ちゃんが握り返してくれる反射が残っていると、力の入れ具合がわからないため字を書くことが苦手だったりします。字を書くのが苦手な為ちゃんと書きなさいと怒られたり、やる気がないと思われ更に勉強がイヤになり悪循環を引き起こしていきます。

ではこのような状態の子どもたちに何もしてあげることはないのでしょうか?
実は最新の医療ではこの原子反射を”調える”あげることで原始反射が統合され特性を減らしてあげることができると考えられています。

そしてLUMOではこの原始反射を”調える”ことを医師監修の独自プログラムで運動を通じて行っています。



次回からはより原始反射を掘り下げてご紹介していきます。


✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎ ➰ ✈︎

園田校では、原始反射に着眼点を置き、その反射を調える運動療育を日々楽しみながら行っています🤸‍♂️✨

子どもの運動教室LUMO園田校へお問い合わせの上、是非一度無料体験にお越し下さい(*^^*)
ご連絡、お待ちしております。

子どもの運動教室 LUMO 園田校
HP:https://www.lumo-by-animom.jp/

Instagramでも投稿しております。 是非ご覧下さい。
https://www.instagram.com/lumo.try_fun_and_growth


24時間以内に20人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。