こんにちは クロッカ本郷台です✨
今回はSSTについてお話します。
SSTとはソーシャルスキルトレーニングの略称で、
社会生活で必要な力を獲得するためのトレーニング、ということになります。
クロッカ本郷台では、社会で生きていくにあたってコミュニケーションスキルが大切だと考え、活動の中に取り入れています。
例えばこんな事を行っています🎵↓↓
★自己紹介…マイクのおもちゃを使って自分の好きなものについて話したり、交代して相手の好きなものを聞いたりします
★こんな時どうする?…「おともだちとぶつかったらどうしよう?」などシチュエーションクイズを出し、"自分だったらどうするか"を考えます
★こんな時どんなきもち?…『こんな時どうする?』と同じく、シチュエーションを想像し、その時どんな気持ちがするかを考えます。イメージするだけでは難しいお友だちは、表情カードを見ながら気持ちを選択します。
これらはほんの一例です🎵ほかにも絵本を見ながら気持ちや状況について尋ねたりするほか、日々の挨拶もSSTの一種です。
自分の気持ちを理解したり、相手に伝えたりするスキルは大人になってからも役立ちますよね。
遊びを通して気持ちを伝えあい、理解しあう喜びを味わえたら良いな~・・・と願っています😊
☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖✧
SST
教室の毎日
25/06/04 09:37
