こんにちは✨クロッカ本郷台です!
今回は個別療育の強みについてお話したいと思います。
クロッカ本郷台では45分間個別で療育→保護者様に振り返りのお話
というスタイルで療育を行っています。
日頃こちらのブログでご紹介させていただいているように、手指操作練習をしたり、運動を行ったり、書く・読む・聴くの練習を行ったり…一人ひとりのお子さまの今の状況や保護者の方のニーズに合わせてプログラムを組んでいます。
1人ひとり違う課題点があるため、同じプログラムを行うお子さんはいません。
職員が毎回『今日は何をどのようにして学ぼう?』と検討し、オーダーメイドの療育を行っています。
そのため『今』『その子に』ふさわしい療育を行える事が個別療育の強みになっています。
また、集団の中で困り感を感じているため、個別は必要ないかも…?とお考えのご家庭も多いかと存じます。
しかし、集団での困りごとにある根底の部分(例えば、先生の話に集中できず、結果として置いていかれてしまう…など)を掘り下げるには個別療育が必要になってきます。
集団に入る前段階として、個別療育を使用するのもひとつの手段だと思います。
個別療育で培った力が集団で活きた!!という嬉しいお声も保護者様から頂く事が多くなってきています♪
個別療育ってどんな事をするの?
なんのためにやるの?
などなど、疑問点などございましたらお気軽にお問い合わせください🎵
☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖✧
個別療育の強み
教室の毎日
25/06/23 18:54
