こんにちは。
クロッカ本郷台です。
先月頃から、インフルエンザが大流行していますね💦
今年はいつもより流行が早い気がしています。
クロッカ本郷台では、活動室と保護者控室に加湿器が設置されています。
普段は空気清浄機として使っていますが、乾燥するこの時期は加湿設定に変更をしています。
子どもたちの居る施設では、感染症対策や健康維持のために湿度を約50%ほどに保つことが良いとされています。
また、空気の入れ替えのために、毎時療育後は室内の換気を心がけています。
この前、設定切り替えのタイミングで念入りフィルター清掃を行いました。
夏から秋の間がんばってくれたフィルターが綺麗になっていく様子を見ると、「ああ、今年も冬が来たなぁ」と感じます。
皆さんも加湿をして、楽しく冬を過ごしましょうね。
☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖
クロッカ本郷台です。
先月頃から、インフルエンザが大流行していますね💦
今年はいつもより流行が早い気がしています。
クロッカ本郷台では、活動室と保護者控室に加湿器が設置されています。
普段は空気清浄機として使っていますが、乾燥するこの時期は加湿設定に変更をしています。
子どもたちの居る施設では、感染症対策や健康維持のために湿度を約50%ほどに保つことが良いとされています。
また、空気の入れ替えのために、毎時療育後は室内の換気を心がけています。
この前、設定切り替えのタイミングで念入りフィルター清掃を行いました。
夏から秋の間がんばってくれたフィルターが綺麗になっていく様子を見ると、「ああ、今年も冬が来たなぁ」と感じます。
皆さんも加湿をして、楽しく冬を過ごしましょうね。
☆★☆見学・体験受付中!☆★☆
学研の療育 クロッカ本郷台
住所:横浜市栄区公田町497-7 こみね第一ビル1階
☎ 045-390-0740
✉ klocka-hongodai@cocofump.co.jp
お電話、メールまたはお問合わせページよりお申込みください★°˖