こんにちは!クロッカ東大井です。
今日から4月がスタートですね🌸
新生活をスタートさせる方も多いのではないでしょうか。
さて、本日はセンサリートイについてご紹介します。
センサリーとは『感覚』という意味があり、
センサリートイは、さまざまな質感に触れて五感(視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚)を働かせることで、感覚や知覚を育む玩具です。
先日、子ども達と一緒にセンサリートイ作りをしました。
作り方はとっても簡単!袋の中に好きな色のスライムや絵の具を入れて完成です★
絵の具やスライムが手につくことが苦手なお子さまも安心して触ることができ、世界に1つだけのオリジナルトイができあがります😄
袋のかわりにペットボトルにしてみたり、中身をビーズやパスタにしてみてもおもしろい感触になるかもしれませんね!
身近な材料で簡単に作ることができるので、ぜひおうちでもチャレンジしてみて下さい♪
療育体験や発達相談等、随時募集中です!
お気軽にお問合せください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ東大井』
電話番号:03-5763-5815
メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp
住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)
センサリートイ作りをしました★
教室の毎日
25/04/01 09:56
