
こんにちは!クロッカ東大井です。
本日は、先日実施した運動療育イベントのご報告です😊🌈
ボディイメージを育むことをねらいに、アブラハムの子のダンスとサーキットを行いました。
アブラハムの子のダンスでは左右の手足や頭・お尻等の提示された部位を動かしたり、サーキットではラダー等を使用して様々な動きに挑戦してもらいました!
ボディイメージが形成されると、自分の身体の輪郭や大きさ・位置などを把握したり、力の入り具合や身体の動かし方なども把握できるようになると言われています。
お友達との距離感が近くトラブルになりやすいお子様には、ぜひボディイメージを意識した遊びを取り入れてみてください♬
療育体験や発達相談等を随時受け付けております!
お気軽にお問合せください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ東大井』
電話番号:03-5763-5815
メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp
住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)
本日は、先日実施した運動療育イベントのご報告です😊🌈
ボディイメージを育むことをねらいに、アブラハムの子のダンスとサーキットを行いました。
アブラハムの子のダンスでは左右の手足や頭・お尻等の提示された部位を動かしたり、サーキットではラダー等を使用して様々な動きに挑戦してもらいました!
ボディイメージが形成されると、自分の身体の輪郭や大きさ・位置などを把握したり、力の入り具合や身体の動かし方なども把握できるようになると言われています。
お友達との距離感が近くトラブルになりやすいお子様には、ぜひボディイメージを意識した遊びを取り入れてみてください♬
療育体験や発達相談等を随時受け付けております!
お気軽にお問合せください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ東大井』
電話番号:03-5763-5815
メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp
住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)