
こんにちは!クロッカ東大井です。
8月14日に行われた廃材製作イベントでは、まず「どのような廃材があるのか」と「廃棄時の分別方法」について、お話しました。
廃材が並んだ準備コーナーにお子さまたちが集まり、廃材を手に取って廃材製作がスタートすると、「テープください」「手伝ってー」など、賑やかな声が飛びかっていました。
作品が完成すると、「見てー!」と満面の笑みで職員に見せたり、作ったロケットを飛ばして遊ぶ姿もみられました。
療育体験や発達相談等を随時受け付けております!
お気軽にお問合せください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ東大井』
電話番号:03-5763-5815
メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp
住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)
8月14日に行われた廃材製作イベントでは、まず「どのような廃材があるのか」と「廃棄時の分別方法」について、お話しました。
廃材が並んだ準備コーナーにお子さまたちが集まり、廃材を手に取って廃材製作がスタートすると、「テープください」「手伝ってー」など、賑やかな声が飛びかっていました。
作品が完成すると、「見てー!」と満面の笑みで職員に見せたり、作ったロケットを飛ばして遊ぶ姿もみられました。
療育体験や発達相談等を随時受け付けております!
お気軽にお問合せください♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ東大井』
電話番号:03-5763-5815
メールアドレス:klocka-higashioi@cocohump.co.jp
住所:東京都品川区東大井2-24-7 リバトン東大井1階(立会川駅から徒歩5分)