こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、【脳トレ運動遊び】を行いました。
今日は、脳トレを取り入れた運動遊びを行いました🧠🏃♂️遊び方はとってもシンプルですが、奥が深いんです✨
曲げたプールスティックを両手で持ち、転がってくるボールの中から同じ色のボールだけをキャッチして、下に置かれたかごに落とします🎯
この遊びには、いろいろな療育的なねらいがあります。
👀 :色を見分けて正しいボールを選ぶことで注意力や判断力が育ちます。
✋ :両手で道具を操作することで、手の使い方の協調性や力のコントロールも練習できます。
⏱ :ころころ転がってくるボールにすばやく反応することで、反応の速さや集中力もアップ!
「次はどっちの色!?」「ナイスキャッチ!」と、声を掛け合いながら盛り上がる姿がたくさん見られ、集団での関わりや社会性の育ちにもつながっています🌱
児童発達支援から放課後等デイサービスのお子さままで、みんなで楽しく参加できる活動となりました😊
シンプルな道具でも、工夫次第で楽しく効果的な活動になるのが、こうした遊びの魅力ですね🎈
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございました☺
脳トレ運動遊びをしました🌈
教室の毎日
25/07/04 10:08
