児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

【7月オープン】Apple Junior本厚木教室のブログ一覧

近隣駅: 社家駅、本厚木駅 / 〒243-0021 神奈川県厚木市岡田4-22-33
24時間以内に24が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7672

じゃがいもの収穫をしました🥔

教室の毎日
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)

今回の集団療育では、畑で【じゃがいも掘り】を行いました。

先日植えた種芋が、いよいよ収穫の時期を迎えました🥔🌱
この日はみんなで畑に出かけ、じゃがいも掘りにチャレンジ💪

スコップで土を掘り起こすと、次々と出てくるじゃがいもに、子どもたちは大喜び!😆「たくさん出てきた!」「これ、大きいよ!」と、夢中になって取り組む姿がとても印象的でした🌟

このような自然と触れ合う体験には、療育的にも多くのメリットがあります🌿
たとえば…

・土や植物など自然の素材に触れることで、感覚の刺激につながる。
・土の中からじゃがいもを探し出すことで、集中力や観察力を養える。
・身体全体を使った活動を通して、運動発達やバランス感覚の向上が期待できる。
・収穫の喜びを友だちと共有することで、社会性やコミュニケーション力を育てられる。
・自然の恵みに触れる中で、「育てる」「待つ」「感謝する」といった心の育ちにつながる。

畑はスタッフの私有地を使わせてもらっており、子どもたちにとって貴重な体験の場になっています🌾「次は何を植えようか?」と話しながら、すでに次の活動にワクワクしている子も♪

そして来週は、収穫したじゃがいもを使って「じゃがいもパーティー」を開催予定です🎉🥔🍴どんなメニューになるのか、今からとっても楽しみですね😋

Apple Juniorでは、畑やプランターなどを活用しながら、自然とのふれあいを大切にし、子どもたちの豊かな感性や生きる力を育んでいます🌈

本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!

こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵

本日もお読みいただきありがとうございました☺
24時間以内に24人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。