こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、【フリスビー遊び】を行いました。
個別のお部屋のドアを開け、その間に◯△⬜の穴が空いたビニールを貼り付けて、そこに向かって段ボール製のフリスビーを投げるゲームです😊
まずはみんなでルールの確認からスタート✨投げる位置や投げ方、ポイントのつけ方などを一緒に確認し、いよいよチャレンジ開始です💪🔥
未就学児チームは小さなフリスビーを6枚、小学生チームは大きなもの3枚と小さいもの3枚の計6枚で、少し難易度を上げて挑戦しました!!
活動が始まると、みんな的をしっかり見ながら、力加減や方向を工夫して上手に投げていました。中には高得点を連発するお子さんもいて、大盛り上がり😆
また、お友だちの番になると「がんばれー!」と応援の声が飛び交い、「今○点だよ!」とポイントを一緒に数えるなど、自然と周囲との関わりも生まれていました💡
これから梅雨の時期になり、外での活動が難しい日も増えてきますが、室内でも思いきり体を動かして発散できるよう、楽しい活動を職員一同で工夫していきます☔️
運動だけでなく、ルールの理解や社会性、相手への思いやりなど、さまざまな力が育まれる時間となるよう、これからもサポートしてまいります😊
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございました😊
フリスビー遊びを行いました😊
教室の毎日
25/07/08 11:36
