
こんにちは!
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、【色分けボールキャッチゲーム】を行いました!
今日は2人ペアになり、「色分けボールキャッチゲーム」を行いました🔵🔴
このゲームは、坂の上から転がってくるカラーボールを、そのボールの色と同じ穴に2人で協力して入れるゲームです!
小学生の子が未就学の子に対して、一生懸命ルールを教えてあげたりしてリードする姿が見られ、子ども同士でのかかわりがたくさん見られました✨
また、最初はスタッフが転がしていたボールも、子どもたちが変わって転がし、最終的には、子どもたちだけで運営していました(^^)
子ども同士でルールを決め、それを守りながら楽しく遊ぶ姿に、みんなの成長を感じて感動してしまいました😭✨
基本的には大人が主導で動くのですが、子どもたち同士で決めて実行する場面を作ることで、お子様たちのさらなる成長につながると考えています☺️✨
今後も、そのような機会を提供していきたいと思います🙆
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございました😊
児童発達支援・放課後等デイサービス Apple Junior本厚木教室です(^^)
今回の集団療育では、【色分けボールキャッチゲーム】を行いました!
今日は2人ペアになり、「色分けボールキャッチゲーム」を行いました🔵🔴
このゲームは、坂の上から転がってくるカラーボールを、そのボールの色と同じ穴に2人で協力して入れるゲームです!
小学生の子が未就学の子に対して、一生懸命ルールを教えてあげたりしてリードする姿が見られ、子ども同士でのかかわりがたくさん見られました✨
また、最初はスタッフが転がしていたボールも、子どもたちが変わって転がし、最終的には、子どもたちだけで運営していました(^^)
子ども同士でルールを決め、それを守りながら楽しく遊ぶ姿に、みんなの成長を感じて感動してしまいました😭✨
基本的には大人が主導で動くのですが、子どもたち同士で決めて実行する場面を作ることで、お子様たちのさらなる成長につながると考えています☺️✨
今後も、そのような機会を提供していきたいと思います🙆
本厚木教室では、随時見学や体験もおこなっておりますのでご希望の方は、お問い合わせフォームまたはお電話よりお気軽にお問合せください!
こちらのブログでは、本厚木教室の様子や、活動などについてお知らせしていきます🎵
本日もお読みいただきありがとうございました😊