こんにちは、なごやかな森潮江です♪
本日は、お引越しあそびを行いました!
お引越しあそびとは、まず職員が車の写真を見せ、その車の写真が貼ってある場所までお引越しをするあそびです。
今回は子どもたちが大好きな「はたらくくるま」で行いました。最初は、1番にその場所に行きたくて、写真をちゃんと見ずに間違えてしまう場面もありましたが…後半は、しっかり落ち着いて職員の話を聞き、取り組むことができていましたよ!
慣れてきたら、子どもたちに写真を見せる役を行ってもらいました。「写真見せてくれる人~?」と聞くと、元気よく「はーい!」としたい気持ちを伝えてくれました(^^)
①相手の話を注意深く聞く②お友だちとルールを守りながら楽しく遊ぶ
ことを目的としました。
最後は、カートに段ボールで作った車をのせて、順番に乗ったり、押したりして遊びましたよ!職員が何も言わなくても、「かわって!」「いいよ」「あとで!」とやりとりが子どもたちから出ていましたよ(^^♪
楽しかったね、また遊びましょうね!
本日は、お引越しあそびを行いました!
お引越しあそびとは、まず職員が車の写真を見せ、その車の写真が貼ってある場所までお引越しをするあそびです。
今回は子どもたちが大好きな「はたらくくるま」で行いました。最初は、1番にその場所に行きたくて、写真をちゃんと見ずに間違えてしまう場面もありましたが…後半は、しっかり落ち着いて職員の話を聞き、取り組むことができていましたよ!
慣れてきたら、子どもたちに写真を見せる役を行ってもらいました。「写真見せてくれる人~?」と聞くと、元気よく「はーい!」としたい気持ちを伝えてくれました(^^)
①相手の話を注意深く聞く②お友だちとルールを守りながら楽しく遊ぶ
ことを目的としました。
最後は、カートに段ボールで作った車をのせて、順番に乗ったり、押したりして遊びましたよ!職員が何も言わなくても、「かわって!」「いいよ」「あとで!」とやりとりが子どもたちから出ていましたよ(^^♪
楽しかったね、また遊びましょうね!