児童発達支援事業所
  • 空きあり
  • 送迎あり

【児童発達支援・放課後等デイサービス】発達支援Labo ランプのブログ一覧

近隣駅: 太田駅、細谷駅 / 〒373-0852 群馬県太田市新井町325番地1
24時間以内に27が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1807-0141

第35回「緑を基調とした暗室について」

支援の背景
こんにちは、発達支援Laboランプです。ここでは、定期的に療育支援に関連するテーマについて、理論的な背景と合わせて発信しています。今回のテーマは「緑を基調とした暗室について」です。

自閉スペクトラム症(ASD)の子どもたちの中には、感覚過敏や感覚鈍麻といった特徴を持つことが多く、環境からの視覚や聴覚などの刺激に対して敏感な子どもたちがいます。また、この特性により、日常生活の中で過剰な刺激を受け、不安やストレスが増大し、集中力が低下することがあります。こうした感覚特性に対して、ランプでは、緑を基調とした暗室を設けることで、子どもたちが安心して過ごせる環境を提供しています。

2016年に京都大学で行われた研究では、ASDの子どもたちが緑色や茶色を好む傾向があることが明らかにされています。この研究によると、ASDの子どもたちは、黄色のような明るい色よりも、緑色や茶色といった自然に近い色を好むとされています。これは、ASDの子どもたちが感覚過敏によって特定の色を過剰な刺激として感じるためであり、逆に穏やかな緑色が安心感をもたらすと考えられています。

ランプでは、こうした研究結果を踏まえ、緑を基調とした暗室を用意することで、子どもたちが外部からの過剰な刺激を受けることなく、安心して自己調整ができる環境を提供しています。この暗室は、視覚的な刺激を統制することで、子どもたちがリラックスしやすくなり、集中力や情緒の安定を図ることができます。また、緑色は自然を連想させ、心を落ち着かせる効果があるため、ASDの子どもたちにとって特に適した色となっています。

このように、ランプでは、個々の子どもたちの感覚特性に合わせた療育環境の整備を進めています。緑を基調とした暗室は、その一環として、ASD傾向の子どもたちが安心して過ごせる場所として重要な役割を果たし得ると考えられ、実際に好んで暗室にアクセスする子どもたちも複数人いらっしゃいます。今後も、子どもたち一人ひとりのニーズに合わせた支援を大切にし、最適な環境を提供してまいります。

最後までお読みいただきありがとうございます。発達支援Laboランプは現在、随時問い合わせ、見学・体験等受付中です。お気軽にお問い合わせください。
24時間以内に27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。