児童発達支援事業所

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
NEW

だるまさんがころんだ‼️

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲です。

今日は、先日午後利用の子ども達と一緒に行った、だるまさんがころんだの様子をお伝えします。
この日は頭の上にのせたものを落とさないようにバランスをとりながら進む、というルールでだるまさんがころんだをしました。
レベル1はタオルでチャレンジ!タオルを頭の上にのせたみんな😊お風呂やさんに来たかのような姿で可愛らしかったです🥰「だ〜るまさんがこ〜ろんだ!」の間に、みんなタオルを落とさないように全身でバランスをとりながら進んでいましたよ👏「おっとっと…」タオルが落ちても拾ってまた再開^_^
誰かが鬼に「タッチ‼️」した時も、タオルを落とさないようにと気をつけながら逃げていましたよ☺️
レベル2はマーカーコーンを頭にのせました^_^マーカーコーンが帽子のようで、これまた可愛い子ども達でした🥰タオルよりも滑り落ちやすいマーカーコーンでしたが、みんな落とさないように頑張っていました👏
忍者のようにかっこいい姿でピタッと止まる子どももいましたよ🥷
鬼にタッチして、キャ〜‼️と逃げつつも、マーカーコーンもしっかりキープして、落ちた時はちゃんと拾って頭にのせ、逃げていましたよ👏
タッチしようと鬼に近づいていく時や、逃げる時のみんなの笑顔がとっても楽しそうで素敵でした🥰
これからも、子ども達と一緒に「楽しい!」をたくさん見つけていきたいと思います☺️


蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください✨

#児童発達支援#発達障害#療育
#保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市#虫#情操教育#力加減の調節

********************
【事業者名】株式会社スマイルファクトリー
【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス
【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F
【受付時間】月〜金 9:00〜18:00
【連絡先】06-6180-8120
*******************
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
10人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9974

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。