こんにちは!
ポラリス大治教室です😊
子どもの遊びは沢山ありますよね!!
その中で、「感触あそび」意味や効果について
紹介していきたいと思います🌟
皆さん、感触といえばどんなことを
思い浮かべますか🤔?
ぐにゃぐにゃ、でこぼこ、ざらざら、
ぷにぷに、つるつる、フワフワ・・・
など、
実はよく思い返すと身近に様々な感触のものが
沢山ありますね👐
そしてこの感触をつかった遊びですが
子どものうちに体験させておくことで
いい効果を発揮してくれるのです✨
☆感触あそびの意味、その効果は?
・五感全てを使う
自分の目で見て、どんな形なのか?
触ると形は変わるのか?
サラサラなのか、ベチョベチョなのか?
音はなるのか?食べられるものなのか?
視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、
これら五感を全て使って遊ぶのが
感触あそびです✊
指先をたくさん使う遊びですので、
大脳をどんどん刺激することも出来て
脳を活性化させる効果もあります😲
・子どもに沢山の刺激を与えられる
例えば、スライム遊びをした場合には
初めてスライムを見た時
「どんなものなのだろう?」
と興味を示すでしょう。
そして実際に触ってみてスライムが冷たかったら
「冷たい」という発見が出来ます。
ネチョネチョしてる、手で伸ばすと伸びる等と
少しずつ気づきが増えていき、
じゃあ叩いてみるとどうなるのだろう?
と探究心も出てきます。
このように様々な刺激を
子どもに与えてあげられるのです😊
ただ、初めての場合「さわってみたい」と
思う一方で、手が汚れることや、
ぬるぬるしたりすることへの
抵抗を持つこともあります!
初めての体験は大人でも勇気がいるのと同様に
抵抗を持つことは当たり前です!
決して無理強いをしてはいけません🙅♀️
~おわりに🍀~
自分の気持ちを上手に言葉で伝えることが
難しい子どもたちにとって、感触あそびをして
感じる様々な気持ちや感情を通して周りの人に
伝えてくれます😁
そのように伝えやすい、話しやすい環境に
様々な体験や経験ができるようポラリスでも
カリキュラム、イベントを考えております🥰
先ほどスライムのお話があったと思いますが
そのスライムを作って感触あそびを
11月2日(土)に大治教室で行います🤓
また、色付けをするので色の名前や色の混合
の勉強にもなります。色が変化する瞬間を
観察することができより覚えやすいでしょう🌈
感触あそびの大切さ☀️
教室の毎日
24/10/31 14:46