放課後等デイサービス
  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

ポラリス大治教室のブログ一覧

近隣駅: 中村公園駅、甚目寺駅 / 〒490-1134 愛知県海部郡大治町東條砂島9 ホワイトスクエア3-A
24時間以内に100が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-6017

漢字神経衰弱🃏

教室の毎日
こんにちは!
ポラリス大治教室です😌
昨日は「漢字神経衰弱」を
小学生のみんなで行いました!


「漢字神経衰弱」とは、
神経衰弱の漢字バージョンで
組み合わせると感じが出来る!という
面白いカードゲームです😌👍
今回、スタッフが手作りをしました🌼



ルールは、二枚めくり、
組み合わせて漢字一字になれば成功!
カードが手持ちになるというルールで行いました!


みんなを集めてカードを広げたら、
「早くやろうよ!」などポジティブな声が広がりました😆
(スタッフは漢字だけど嫌がらないかな...と心配していました!)

一人の子が率先してルール説明をしてくれました!
「カードを裏返して、組み合わせて漢字になるカードを当てるゲームだよ。
2枚のカードをめくって、合っていたらもらえるんだ。
もし違っていたら、また裏返しに戻すんだよ。」
と丁寧に説明してくれました🤝
わかりやすい言葉の選び方など、
すごい!と関心しました。



一人がカードをめくると
「あ!黒の半分だ」
「もしかすると点かも!」
などいろんな回答が出てきて、楽しんでいました。

「あった!」「違う!」
カードをめくるたびに、歓声が上がりましたよ🙋‍♀️
中には、記憶力が抜群の子もいて、
どんどんカードを当てていました。

最後まで、みんなで協力して、
楽しくゲームをすることができました。

「難しかったけど、面白かった!」
「またやりたい!」と、
嬉しい言葉が飛び交いました😊
また違うバージョンも作成しようかと考えています☺️



神経衰弱ゲームを通して、
記憶力や集中力を養うのに役立つだけでなく、
みんなで一緒に楽しむことができる、とても良いゲームでした。

ポラリスでは、これからも色々なゲームや活動を通して、
子どもたちの成長をサポートしていきます📚🌱🎒
24時間以内に100人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。