おはようございます🌞
今回は絵の具スタンプについてご紹介いたします!
クロッカ町屋では、せいさくに対して少しでも「やってみたい」「たのしい」を広げるために様々な素材に触れる体験ができるような工夫をさせていただいております。
絵の具活動では、筆×絵具だけでなく、ぽんぽんやダンボールスタンプ、さまざまなものをスタンプとして活用し、お子さまに提示しております。
渡してみるとついつい押したくなるご様子・・・
「紙にぺったんどうぞ」のスタッフの声掛けに大喜びなお子さん。
少し色が混ざるのも楽しい♫スタンプではあるけれど、紙の上に伸ばして描いていくような姿も見られます♫
このように少しでもお子さま自ら興味や世界観が広がるような内容を心がけております。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロッカ町屋でたくさんの体験をしてみませんか?ぜひいらしてみてください。
最後まで読んでいただきありがとうございます⭐
療育体験やお子さまについての相談等、随時募集中です。
お気軽にお問合せください。
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ町屋』
電話番号:03-5855‐4431
メールアドレス:klocka-machiya@cocohump.co.jp
住所:東京都荒川区町屋2-2-15プリメーラO.D.A201(千代田線・京成線「町屋」駅より徒歩3分)
🎨絵具スタンプ🖌️
教室の毎日
25/04/30 09:09
