こんにちは!学研の療育「クロッカ町屋」です
今回は季節にちなんだいちご”せいさく”の作品をご紹介いたします🌟
🔴プチプチ素材の穴、一つ一つにカラーペンで色を付け、立体感のある特別で素敵ないちごをつくりました!お子さんの目で近くで見るプチプチは、想像以上に細かく穴を捉えて塗る力が必要です。さらに枠を塗るためにも集中力・忍耐力が大切ですが・・・
その先には大きな”達成感”や”喜び”を得られるせいさく活動となっております。
🖍️クレヨンでは、こちらも同じく紙の形が定められているのでその形に合わせて中を塗ることで、見る力が必要です。さらに、白い部分を塗りきるには、大きく手先を動かす腕先の力も関係してきます。
そして折り紙を”ちぎる”動作には、力加減・腕を上下に動かすことや、指先や微細活動にも有効です。
🎨絵の具を指に付けて画用紙に貼ることには、直接触れる”感触”経験となります。さまざまな感触が苦手なお子さまには無理のない範囲でこのように、楽しくまずは”指一本”から第一歩です。
お一人お一人に合わせた季節にちなんだ身近な”たべもの”にまつわる活動をふんだんに取り入れることができます。
最近では、「クロッカでやるようになってから、園でのせいさく活動も意欲的に参加してくれるようになりました」
などの嬉しいお声をいただきます✨ぜひクロッカで、楽しく一緒にせいさくをしましょう‼️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございます⭐
療育体験やお子さまについての相談等、随時募集中です。
お気軽にお問合せください。
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ町屋』
電話番号:03-5855‐4431
メールアドレス:klocka-machiya@cocohump.co.jp
住所:東京都荒川区町屋2-2-15プリメーラO.D.A201(千代田線・京成線「町屋」駅より徒歩3分)
🍓季節のせいさく🍓
教室の毎日
25/05/16 09:02
