児童発達支援事業所
  • 空きあり

クロッカ町屋のブログ一覧

近隣駅: 町屋駅、町屋駅前駅、荒川七丁目駅 / 〒116-0001 東京都荒川区町屋2-2-15 プリメーラO.D.A 201
24時間以内に27が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-1720-3347

🟦もじブロック⬜

教室の毎日
こんにちは!学研の療育「クロッカ町屋」です

今回は学研オリジナルの「もじブロック」についてご紹介いたします。
50音の全ひらがなが、ひとつずつブロック状になっています。
つなげて50音の練習をしたり、バラバラにして文字作り・文字さがしゲームをしたり、書くときにはこのブロックを見本にして模倣書き練習にしたり・・・
様々な用途で活用できるこちらのブロックですが、もちろんクロッカ町屋にもございます。
また、つなげたり外したりすることで手指の巧緻性を高めることにつながるような教具です。

活動では、実際に、文字をバラバラにした状態で「くだものの名前ど~こだ」と楽しいクイズ形式にすることで、文字への意識だけでなく、相手の話を聞く指示理解にも結びつけられたりと・・・一つのもので、また、スタッフによってもオリジナルな使い方があるので、ぜひ、その時の担当指導員と楽しみながら使ってみてください★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございます⭐
療育体験やお子さまについての相談等、随時募集中です。
お気軽にお問合せください。

★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ町屋』

電話番号:03-5855‐4431
メールアドレス:klocka-machiya@cocohump.co.jp
住所:東京都荒川区町屋2-2-15プリメーラO.D.A201(千代田線・京成線「町屋」駅より徒歩3分)
24時間以内に27人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。