おはようございます🌞学研の療育「クロッカ町屋」です。
今回はこちらのパズルをご紹介いたします🧩
イラストや模様はなく、色と形の組み合わせを想像しながら完成させる仕組みになっています。
イラストやキャラクターなどが描かれているものは、分かりやすいイラスト等の全体図や見本を想像しながら仕上げることができますが、こちらのパズルは、台紙にどこにどのパーツを置くかも提示はされておらず、自分の感覚でパーツをひっくり返しながら置き換えながら作っていく。より想像力を引き延ばす力が芽生えるきっかけとなる教材です。
フィードバック時に保護者の方に見せると、「こういうのは苦手だと思ってました」「すごい!びっくりです」などと驚きと喜びの声を多くいただきます✨
お子さま自身もきっとおもいもよらぬ達成感に大喜びで、自信を持ってスタッフや保護者の方に見せに行く様子は、課題を提示させていただいた私たちも、嬉しいのです♪
まだ誰も気づかないような大きな発見や、できる力を、ぜひクロッカ町屋で一緒に見つけていきましょう🧩
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございます⭐
療育体験やお子さまについての相談等、随時募集中です。
お気軽にお問合せください。
★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ町屋』
電話番号:03-5855‐4431
メールアドレス:klocka-machiya@cocofump.co.jp
住所:東京都荒川区町屋2-2-15プリメーラO.D.A201(千代田線・京成線「町屋」駅より徒歩3分)
🌸型合わせパズル🌸
教室の毎日
25/07/03 10:31
