児童発達支援事業所

クロッカ町屋のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-3347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください

🏮せいさく:夏に向けた飾り付け🏮

こんにちは🌞学研の療育「クロッカ町屋」です。

今回は、夏に向けてのとある壁面せいさくをお子さまにもお手伝いをお願いしております・・・

ご覧の通り、素敵な提灯ですよね🏮✨

こちらは、各活動の時間帯であつまりの延長で皆さまにつくっていただいております。

あえて個別ではなくしているのは・・・
★普段の園での生活での一斉指示に活かすことができるように。
★先生と周りの動きや様子を見て一緒に動ける力が見につくように。
★やりとりやお話を通して協調性や互いの気持ちを考えられるきっかけとなるように。
★みんなでできた特別な<達成感>を感じられるように。

そんな理由があるからです✨
45分間の小集団がちょっぴり難しいお子さまでも、せいさくの1つを皆でやることで、十分な小集団の中にいられること、みんなと一緒に何かを成し遂げられたことになります。

クロッカ町屋では、個別療育の中にも一部小集団を組み込んで様々なお子さまの素敵な部分の発見を、ご家族の方にも共有し、さらなる伸びに向かって様々な活動を考えています

お子さまの些細な気になる場面をぜひ一度、クロッカ町屋にご相談ください。
楽しいを第一に様々なことに、私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最後まで読んでいただきありがとうございます⭐
療育体験やお子さまについての相談等、随時募集中です。
お気軽にお問合せください。

★☆学研の療育を体験してみませんか☆★
『学研の療育 クロッカ町屋』

電話番号:03-5855‐4431
メールアドレス:klocka-machiya@cocofump.co.jp
住所:東京都荒川区町屋2-2-15プリメーラO.D.A201(千代田線・京成線「町屋」駅より徒歩3分)
電話で聞く場合はこちら:050-1720-3347
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
24時間以内に
37人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-3347

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。