こんにちは!
スターキッズ千葉です🥜
今回は模擬授業の様子を紹介します✨
まず、ホワイトボードに書いた文章を板書してもらいます!
これがまた児童にとって一苦労な点であり、ホワイトボードとノートと交互に目を動かし記憶しながら書くという事がとても難しく、一文字ずつ文字を真似ながら書き頑張っていました🤲
難しい文字が出てくると指導員に援助を求めながらも一人で最後まで諦めず取り組んでいました☺️✨
文章の板書を全て行ったら、文章の中に色の名前が何箇所か出てくる為、文章をよく見て確認し、定規を使って赤で囲っていきます😀
定規の使い方も慣れない作業の為、定規の動かし方や向き、手の添え方や線の引き方で、上から下に引く所、下から上になってしまったりと苦戦する児童の様子が窺えています😂
就学に向け板書する力や読み取る力、道具を使った取り組みなどを取り入れ、少しでも自信に繋げ楽しく学んでいけるよう今後も援助していきます✊✨
vol.156 定規を使って色を囲もう
教室の毎日
25/01/21 18:33
