こんにちわ😊
スターキッズ千葉です🥜
今回は理学療法士より身体の動きにも大切なお尻周りの筋肉についてご紹介します!
お尻周りは大殿筋、中殿筋、小殿筋等で構成されており、中でも大殿筋、中殿筋が大きな役目を果たします。
高齢者の方となると寝たきり状態で最初に弱化が始まる筋肉とも言われています😖
子どものうちから鍛えておくことは大切です!✨
スターキッズではお尻歩きやバランス台昇降、ステップ動作等様々な動きを通して殿筋や体幹周りの筋力やバランス能力を養っています。
お尻周りの筋肉は腰とも密接に関わっているので、鍛えることで腰痛予防にももちろん効果があります!
今後保護者の方に向けた腰痛予防のストレッチなどもご紹介できればと考えています!
引き続き、楽しい活動を用いながら支援して参ります!
Vol.180 理学療法士より🏋️
教室の毎日
25/02/20 19:32
