こんにちは!
スターキッズ千葉です🥜
今回は指示数字色置きの活動を紹介します。
紙にランダムに数字が書かれている為、指導員が伝えた数字の上や数字の横のマスに指定された色のキラキラ宝石を乗せていきます。
よく聞いて色と数字を記憶して置いていきます。
「◯色を◯に置いて下さい」と言った具合に知らせると「かんたんだよー」と言い楽々置く児童、集中していないと聞き逃してしまう為、「どこだったっけ」と尋ねる児童、お友達の置いている所を見て真似て置こうとする児童の姿などが見られました😂
徐々に数を増やしていくと混乱する子、集中力が切れてキラキラ宝石を好きなところに移動させてしまう子などの姿が見受けられています😖
他児の話を聞いて行動へ移すこと、数や色の認識や記憶力、集中力などが養われる活動となっています💪
活動を通して児童の苦手なところを探りながら、それぞれに合わせた支援を行っています👐
引き続き、数字だけではなく、好きなキャラクターや動物や形などに変えるなど、児童の興味に合わせ活動の幅を広げていきたいと思います☺️
是非、お家でもお子さんの興味のあるものに合わせ行なってみて下さい😌🌸
vol.207 指示数字・色置き
教室の毎日
25/04/05 18:41
