こんにちわ!
スターキッズ千葉です🥜
いきなりですが粘土って触ってますか?
子どもの頃は触っていた方が多いと思います。
粘土には摘む・大きくちぎる・細かくちぎる・丸めるなど様々な手の動きが必要となってきます🖐️
スターキッズ千葉では、巧緻性を養うために粘土の活動を取り入れおり、年長児対象に「好きなも動物を作る」をテーマに行いました。
一概に好きな動物と言われても、すぐに取り掛かる子や何作ったらいいのか迷う児童など様々無反応が見られ、細く選択肢や指示を渡すことにより、立体的なものを作る様子が見受けられています✨
立体に作るもの、空間認知力なども必要になってきますね☺️
楽しみながら取り組んでいます🙂
vol.218 粘土
教室の毎日
25/04/23 18:18
