こんにちは!
スターキッズ千葉です🥜
今回は教室の中で行った活動のご紹介です‼️
この日は朝から大雨でお空がどんより…☔️
ガラスが結露で曇り、教室側のガラスは指でなぞるとお絵描きができる状態に…
ということで、児童たちに実際にお絵描きをする活動を行いました😆
ガラスにお絵描きをする活動を行うことを伝えると児童たちのテンションが上がっていました🤩
実際にお絵描きすると児童たち1人1人が描く物に個性が見られ、指導員が「これは何描いたの?」と尋ねると「ヤリスクロス(車の車種)描いた」や「プリンセス!」などと指導員に伝える様子が見受けられました!
また、この日教室に来ていた年長さん2人は「〇〇君見て!化け物できた!」「うわー!」と盛り上がる様子が見受けられました🤣
その後は指導員が新聞紙やフラワーペーパーをちぎって貼り付けることを提案すると児童たちが思い思いに紙をちぎって貼り付ける様子が見受けられましたが、ただ貼り付けるのではなくちぎった紙を並べて貼ったり、先ほど描いた絵の上に貼り付けて色付けの代わりにする様子などこちらの活動でも児童たちの個性が見受けられました♫
教室の環境を活用しながら運動やその他の活動を行なっていき、児童たちの発想や工夫を発信できる様な活動を行なっていきます✨
スターキッズ千葉です🥜
今回は教室の中で行った活動のご紹介です‼️
この日は朝から大雨でお空がどんより…☔️
ガラスが結露で曇り、教室側のガラスは指でなぞるとお絵描きができる状態に…
ということで、児童たちに実際にお絵描きをする活動を行いました😆
ガラスにお絵描きをする活動を行うことを伝えると児童たちのテンションが上がっていました🤩
実際にお絵描きすると児童たち1人1人が描く物に個性が見られ、指導員が「これは何描いたの?」と尋ねると「ヤリスクロス(車の車種)描いた」や「プリンセス!」などと指導員に伝える様子が見受けられました!
また、この日教室に来ていた年長さん2人は「〇〇君見て!化け物できた!」「うわー!」と盛り上がる様子が見受けられました🤣
その後は指導員が新聞紙やフラワーペーパーをちぎって貼り付けることを提案すると児童たちが思い思いに紙をちぎって貼り付ける様子が見受けられましたが、ただ貼り付けるのではなくちぎった紙を並べて貼ったり、先ほど描いた絵の上に貼り付けて色付けの代わりにする様子などこちらの活動でも児童たちの個性が見受けられました♫
教室の環境を活用しながら運動やその他の活動を行なっていき、児童たちの発想や工夫を発信できる様な活動を行なっていきます✨