ぷるめりあはどちらかというと学習メインのデイサービスです。
しかし、勉強だけしていても
考えが合理化するだけで
発想力や想像力があまり育ちません。
ようするに、お堅く応用が利かない人が出来上がってしまいます。
実社会にはどうしても人の気持ちが乗ってくるので
「学校で教わったのに全然通用しない!」
といった人たちをよく見かけます。
なので、私たちは小さなことですが
SSTや知育玩具、普段のコミュニケーションなどで
人の心理や物事の発想(思いつき)を教えて鍛えています。
基礎固めも大事ですが
できる人になるのも気持ちよくて、生きがいになります。
以上です。
信じるか信じないかはあなた次第です。(笑)
発想力・想像力
教室の毎日
25/01/22 12:30
