「人が多いとツッコミが大変(笑)」
基本、事業所のフリータイム時は漫才だと思っています。
児童がボケで職員がツッコミです。
まぁ、フリーだと児童はどうやって見つけてくるの?と思うぐらい
いろんなところからいろんなものを引っ張り出して
それそうやって使う?と思うくらい奇想天外な使い方をして
ボケてきます(笑)
それに対して、「なにそれ?普通に恥ずかしいから!」とか「やめて、やめて、もったいない!」、「その使い方あってる?」とかツッコミながらわちゃわちゃやってます。
なので、私が登場しただけで、ものわざわざ部屋の入口で私を待たせて
奥からコスプレして出てきてツッコミを待つ児童もチラホラいます。
ただ、最近利用が10人近くの日が多く
フロアの入り口ののれんを上げて部屋を見渡した瞬間
ボケの数が渋滞していて
「情報量多すぎん?」となって
端からツッコんで一掃したころにはどっと疲れる日々です(笑)
楽しいんですが、、、。
人が多いとツッコミが大変(笑)
教室の毎日
25/05/09 11:58
