
新しいおもちゃを購入しました。
THE療育と言った感じで
はまる人にははまる知育パズルゲームで
導入1日目にして児童たちの人気の賛否が分かれました。
しかし、これがほんとに必要なのは「否」の人たちなので
(「賛」の人たちは元々好きで別でも他のパズルをやってるパターンが多い)
「否」の人たちにいかに自ら参加してもらうか
今後の私たちの腕の見せ所です。
ちなみに写真は、「否」だった人に
初手中の初手ですが
「意味ないと言うけど・・・できるの?たとえばこれとか・・・」と言ってやってもらいました。
今後もいろんなパターンで誘っていきます。
THE療育と言った感じで
はまる人にははまる知育パズルゲームで
導入1日目にして児童たちの人気の賛否が分かれました。
しかし、これがほんとに必要なのは「否」の人たちなので
(「賛」の人たちは元々好きで別でも他のパズルをやってるパターンが多い)
「否」の人たちにいかに自ら参加してもらうか
今後の私たちの腕の見せ所です。
ちなみに写真は、「否」だった人に
初手中の初手ですが
「意味ないと言うけど・・・できるの?たとえばこれとか・・・」と言ってやってもらいました。
今後もいろんなパターンで誘っていきます。